【Jump】 Taiwanese Artists in Japan Exhibition
年画(ねんが)とは、中国の春節(旧正月)に民家内部や門口に飾られる民間絵画で、新しい一年の幸福・豊作・厄除けなどの願いが込められています。 今回のグループ展は「卯年」の年画というテーマで皆さんに祝福をお届けします。 【Jump】台湾芸術家・デザイナー・イラストレーター展 Taiwanese Artists in Japan Exhibition Date:2023年03月18日(Sat.)〜04月02日(Sun.) Time:12:00〜19:00 [...]
生活の観察 TAMAOKI Jun
TAMAOKI Jun Solo Exhibition 生活の観察 第1期:2023/01/07−2023/02/26 ※プレ展示・ギャラリーを外から覗く形の展示です 第2期:2023/02/28−2023/03/06 12:00−17:00 ※最終日15:00まで 会場:GALLERY [...]
縁起物 Lucky charm-魚(ユィ)
中国語に「年年有餘」という言葉があります。 毎年お金が余るほど、ゆとりのある生活ができるという意味で、「餘(余る)」と「魚」は同じ「ユィ」と発音することから、魚は富と幸福のシンボルとされ、春節(中国の旧正月)に魚料理を食べる風習があります。 来年の皆さんの幸せを祈って、縁起物である魚をテーマにした今年最後の展示をお届けします。 ************************************************************************************** 「縁起物 -魚(ユイ)展-」 うめはらもも(イラストレーター) かわさきみなみ(造形作家 ) 関野栄美 (ガラス作家) [...]
陶展『スケッチ』
陶展『スケッチ』 11月19日(土)〜11月27日(日) 12:00〜19:00 ※初日13:00〜19:00 最終日12:00〜17:00になります ごまうつわ つばさポタリー 樋口清恵 エコル 陶芸仲間たちの陶展を開催します! [...]
KOMINE TSUTOMU SOLO EXHIBITION「2011/2021」
「小峰力 絵画展 2011/2021」 期間:2022年10月28日(金)〜11月6日(日) 時間:12:00〜19:00 会期中無休・入場無料 2011年前後に制作した「砂の旅」と2021年前後に制作した「ARK-箱と舟-」をあらためて同時間軸に再構成する試み。 小峰 力 Tsutomu Komine 1973 [...]
冬ごもりの準備 Kodama Aya
「 冬ごもりの準備 」児玉彩個展 期間:2022年10月07日(金)〜10月16日(日) 時間:12:00〜19:00 (最終日は17時まで) 会期中無休・入場無料 ふかふか落ち葉のおふとん 寒さに負けないようにからだはぷくぷくにして おこもり中に食べるごはんも用意して... [...]
DAISUKE INOUE SOLO EXHIBITION「GHOST」
「GHOST」私にとってゴーストとは、畏怖の対象でありながら少しポップで親しみもある存在というイメージがありました。新聞紙に包まれたさつまいもが紫色の芽を伸ばしキッチンの片隅で育っているのを見つけたとき、ポップでありながらも威厳を持ち合わせた異質さを感じ、GHOSTというタイトルで作品群を作ってみようと思い立ちました。 By #井上大輔
ホームページができました。
Gallery futariのホームページができました。
喫茶店をやります!グループ展
喫茶店をやります! グループ展 2022年08月06日(土)〜08月27日(土) 14:00〜19:00 会期中無休・入場無料 #イラストレーター の #うめはらもも @gisoshussha #陶芸家 の #澤田麟太郎 @orinsan08 #陶芸教室イエロークレイ の主宰 #陶芸家 の #斉藤昌一 #ガラス作家 の #菅原由里子 @yuri_glass1106 #ガラス作家 の #MayChen @imissu1110 [...]